リッチな店長日記

デジャブ

2019年09月26日

おはようございます

実は昨日のことです

明け方、夢を見ました

私がきれいなドローボールを打った

なぜか一発だけの夢

 

「ハッハーン あれやな」

 

先日のブラインドゴルフでオーストラリアのガイドさんが

ショット毎に懇切丁寧にアドバイスしていた

珍しいんですよ

ほとんどのオーストラリア人は短気ですからね

ほとんどは大げさですから多くのってことにしましょうか

それにしても、あれだけ辛抱できるか~

感心して見てたんです

 

短いパットを外した時もそうです

残りのパットも冷静にガイドをする

一方、ブラインドゴルファーは、

F○○○!

いうて叫んでる

かなり珍しい光景なんです

粘り強いOZ

 

ブラインドゴルファー

脚の筋肉もそれほど強くなく

しっかりと広めのスタンスはとらない

しかもかなり右に向かって立つ

それで思いっきり体を右に回し、そこでヒットする

左には同様に回転させないで打つのです

当然ボールはフックするのです

 

なるほど~

 

それが頭に残っていたのでしょう

急に思い立って練習場に行ってみたのです

久々の水上ゴルフ

長らくのウォームアップが済んで、通常モードでボールを打ってみますと

打てるやん

ドローじゃないけど

フックしてるやん

 

これのことやね

朝の夢は

デジャブーって言うんですよ

 

それから帰って来てクラブの調整もしておきました

 

夜はスライスに悩んでいる子どもにアドバイスしたところで

直るんですけどね

すぐに元に戻してしまうんですよ

 

一番スポーツマンとしてアカンとこです

 

掴んだらしっかり掴んどかんかい!

すぐに戻す

あれがアカン事に気づいてはいるのでしょうけど

どれだけ自分に甘いかってところ

それを暴露しているようなもの

 

なんとかせんとなー

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット