リッチな店長日記
山東町は台風が通り過ぎましたなー
2019年09月23日
おはようございます
皆さんお元気ですか?
たまにはご機嫌もうかがっておかないと
自分のことばっかりじゃね
まあ、こんなこと書くときは疲れてるとき
バレバレのネタやね
それでもそれなりにやってます
こないだ
こんなことがありました
ジュニアレッスンの申込みなのか、お問い合わせなのか
前以って言っておきますが、秘密の暴露ではありません
事実に基づいて、
それってどうなんかな~
って思うようなこと
ちょっと不思議な感じがしました
お名前、その他詳細は分かりません
ただ分かったのは、
発達障害の子どもさん
希望される指導者が、女性
それってマストなんかな?
どうしてそういう風になるんかな?
ただ選ぶ欄があったから選んだだけに過ぎないのか
ちょっとガッカリしたもんだ
今まで別メニューでやってきたのにさ
そこから先は志向の問題だから、私は何も言えないけど
観に来て断られた方が良かった
でも、そういったお子さんは最近別メニューが多いよね
怒鳴り散らすのとはまさに好対照の授業があるのに
どの子どもとだって一日ずーっといても飽きさせないように日頃精進はしております
文章にすると、なおさら嘘っぽいな
ジュニア用のクラブ
特にウェッジを探して、私のサイトに行き当たるって
ちょっと暇がかかっているらしい
ストレートに来られる何かがあればいいのだけど
ちょこっと有名なお子さんの名前をあげたら直ぐに検索にかかるのでしょうけど
それも反則技っぽいし
本当のことでも書けないことってあるんだと思います
それで費用をかけて検索が上位になるようにするんでしょ?
微妙な手段です
間違ってるとは思います
サンドウェッジのバンスは、空気抵抗の話
バンス角を何度にしてください、って
毎回言われます
今も言われてます
その方だけに書いたらネタがもったいないので、ここに書いちゃいます
(なんとセコイの~)
あのね
バンスが10度だとか12度だとか、14度だとか
井内さんが大きな分度器で測りながら削っておられます
でも、私は思うんです
それはソールの真ん中とフェースの面との角度のこと
ただそれだけ
ソールの進行方向の後方側
つまりトレーディングエッヂを少し削って、バンスが
つまり跳ね返りが少なくなるようにしても、同じバンス角なのです
それって、何が何を意味するの?
バンス角って何か意味がある数値?
ソールの幅でも違う
ソールの形状でも違う
トウからヒールへの丸みのつき方でも違う
何やねん!
そのエエ加減なものの表現方法
それならまだ、ボールの気持ちになって進行方向側からクラブフェースを見て
どれだけソールが出っ張ってるかを確認した方が、もっと意味があるんじゃないか?
そうは皆さん思いません?
だから言うんです
ソールはネ
実際にバンカーから打ってみて、その場で削ってもらうことが一番
場所や、時間を違えてはいけない
それが出来る環境が、ベストのサンドウェッジを製作することが出来る
私なら出来ます
練習場にグラインダーを持ち込めば良いだけでしょ
簡単やん
確かにソールのメッキは剥がれますが
その方が、使いやすくなっていいじゃない
ジュニア用のサンドウェッジ
「ボンダイウェッヂ」というブランドですが
それなら対応できます
勿論大人用でもありますが
何なりと、おっしゃってください
ただ、
勿論おっしゃるようにも削りますが、
私の意見も聞いてみてくださいね
そして、どちらを選択するかはお客様の意思にかかっています
知ってるプロが話してました
とあるところでサンドウェッジを作ったって
すると、T社のウェッジにそっくりのものが
やや重量が軽くなりながら
それってただ真似しただけやん
わざわざそんなものを作らせたとして、ただ刻印が違うだけじゃないのかな?
意味あるんだろうか?
それって、アマチュアの人がやることじゃないのかな
見栄で
だったら出来上がる前に
「このまま打たせてもらえない?」
って
何で言われへんかったんかな?
少し重めのヘッドにシャフトをつけたらいいだけじゃない
だろ?
やることが中途半端だよね
前金で支払っとけば何も言われることはないだろうに
本当に良いものを作りたかったらそうするべきだよ
でもね
私、ツアープロにウェッジのこだわりについて聞いてみたの
そしたら、
しっかりとした答えは返ってこなかった
それが実情だと思うの
そこまでは考えてない
なのに、この顔は良い、って言ったりする
ただ言いたかっただけ
そう思って良い加減
もし詳しいのなら、話してたらすぐに分かること
私たちも一生懸命作ってんの
当たり前のことやけどね
一個一個違うのよ
なんとなく
その人のスイングを見たら、それなりにアレンジして
出来合いのウェッジとは違うわけ
上手になってくれー!って気持ちがしっかり入ってる
嘘っぽい、って
嘘なら、それだけ疲れないよ
- Tweet