リッチな店長日記
スタビリティーシャフト
2019年09月03日
今日はこんな仕事をしてました
今はやりのスタビリティーシャフト
まさに安定感の増すシャフトです
なぜかっていうとね
ヘッド重量があまりにも重い
なんと
370g
ヘッドから完全にシャフトを外してないんですけど
そう書いてあるじゃない
きっと370gあるんでしょう
それにしても重いよね~
それに付け加え
ホーゼル部分がない
ってことは、シャフトが余計にしなる
パットを難しくしてしまいます
だから私はアカンと言うたのに
でも、
直さなくっちゃ
ベストを尽くして
悪い製品ではないんだから
手直しはどこにでも必要
硬いシャフトを探そうともしました
でも、シャフトの曲げ具合が
曲げる器具があれば何でもできるんだけど
それがあたかもできなそうに見えるんだよね
パターのシャフトってのは
でも、
できましたよ
ウチの練習場でも打ってみました
「まあまあいけるやん」
スパインも見てみたんだけど
それほど暴れない
だからマニュアル通りロゴ下で大丈夫でした
それで、フェースはね
少しクローズに出さないとうまく転がりませんでした
フェースを絶えず真っ直ぐにしようとすると、転がる距離が短いんだなー
やっぱりそうだよ
このパターもフェースバランスではあるのですが
- Tweet