リッチな店長日記
良いシャフトって、あるんだよねー でもまだドライバーのは見つからない
2019年03月13日
おはようございます
昨日は名コースまわってました
上田治さん設計コースです
しかし、パブリックの
グリーンフィーはメンバーコース並でしたが
取れるホールはいくつもありますが、
躓くホールがあるんです
小さな失敗がダボに繋がる
難しいですな
攻略するには、そのあたりでしょうね
コースの名前ですか?
武庫ノ台ゴルフコースです
昔、よく行ってたコースの一つです
ハイブリッドのシャフトを交換して試運転も兼ねてました
今までは粘らんシャフトに困っておりました
パーンと速くボールを離してしまうんです
曲がりにくいのは良いことでしょうが、コントロールが全く出来ない
一流メーカーのシャフトですが、このメーカーはこれしかないんです
ちょっと使えないようなシャフトを我慢して使っておりましたが
良いのがありました
三菱マテリアル
OTツアー
90のXフレックス
振動数的には、SとXの間に仕上がります
硬過ぎずちょうどいい
それにダウンスイングでしなりを感じます
飛距離も出ていました
KBSプロトタイプも試打をするとかなり良いシャフトでした
緑のラベルのTM社のなんちゃってシャフトは、もう一つでしたが
赤ラベルのプロトタイプはかなりの力作です
でも、OTツアー
かなり良いねー
- Tweet