リッチな店長日記

そうなんかなー そんなもんかなー

2018年07月18日

おはようございます

昨日は大急ぎの発送を朝に済ませておいて

ちょっくら出かけてきたのは、明石球場

勝ち目のない高校野球やったけど

うーん

違うと思うな

こんなこと、部門外のスポーツコーチである私が言うのはおかしいです

しかし

そうかなー

まだ戦えたんと違うんかなー

優勝候補と戦うのって、既に負けが決まっていたかのような

最初は戦ってみたけど

点差が開くと勝負を諦めたような

 

誰かが

「みんな一生懸命やったやん」

って苦情を言ってきそうですが

いや、違うと思う

もっと、もっと、君たちの力は大きい

何でそれが出し切れずして、それを最後にしてしまうのか

勝とうとして必死に戦っていても、結果は負けたかもしれないけど、また違う結果になっていたと私は確信しています

それって、やったもんでないと分かりませんよね

 

そのやったもんに、私の回りの子どもたちになってもらいたいのです

別に生徒であろうがなかろうが、全く関係なく

 

 

 

ドライビングアイアンが売れたの

私のサイトで売れたんじゃないから、たまたま井内さんの作ったヘッドに巡り合った

そこで買っていただいた方に井内さんの説明をしておこうと思ってね

動画を探していたの

 

そしたら

 

そのウェッジのヘッド、今は井内さんが削っているのに、って

そんな動画もありました

でも、井内さんの名前はそれほど出てこないの

下請けで井内さんが削っているものも含めると

もしかして、あなたの使っている国産ヘッドも井内さんが削っているものかもしれません

そんなことってあるんですよ

 

ホンマのニューコレクトとか

いかにも私が話すと嘘っぽいんでしょ

でもね

 

真実を見る目なんてものは誰も持っていないの

いくつも話していくうちに何が真実だか分かるもの

 

オレ、もっとオープンに

 

しかし、聞くところによると

自分の思うようにしようとする父兄が多いってことらしいです

それには屈しないようにね

それはダメだという、私の経験の蓄積があるんだし

自分を曲げたところで何も良いことがない

特に子ども関連はそうです

みんなが楽したいというところはほぼ同じ

でも、その先は袋小路

 

今年は苦労の当たり年

私にとって最高というか、最悪というか

そんな年になりそうなこと

私は覚悟しております

 

仕方がないわな

だって、私ってこうだもの

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット