リッチな店長日記
テンミリオンスイング
2018年04月30日
こんにちは
今日は、早朝からハーフを
その後、ガストで朝食
おなか一杯食べてから、練習場
やる気を出させるために
みんなで食事は必須です
今日はガストでしたけど
自治会の役員を昨年からしております
させていただいております、というべきでしょうか
まあ、それなりにたいへんで
人様のことをよく考えて
ちょっとは行動を起こすようになっているでしょうか?
ネイティブの人間やから、それなりに
そこそこの仕事をしないとね
自分が、そんな仕事のことを今まで全く知りもせず
ええ加減に暮らしてきました
ちょっとは身に染みてます
ここから先、どうしたらええんやろか?
人が住みやすいように
生活していきやすいように
周りとトラブルなく
中途半端な街でもなく、田舎というほどでもなく
土着の人と、移って来られた方
それが微妙な割合で、これから進んでいく方向にあまり興味もなく
いったいこのバラバラ感をどうしたら良いのだろうか?
あともう1年で、なんとか形に出来れば
ゴルフが上手になる話
ちょっとした哲学だけど
メンタルかもしれない
正しいゴルフ
プロパーゴルフというべきでしょうか?
ごく基本的なことです
しょうもない
何度も耳にタコができるぐらい聞いたわ、ってやつ
もしもその正しい、それでいて基本的なゴルフのアドバイスを受けたら、
自分に合うか合わないかではなく
必ずやり遂げることです
それを回避することにより、人は基本から外れていく
つまんないんだ
ゴルフの基本って
でもそれができるかどうかは、かなり苦悩の向こうにあります
それもなく通り過ぎようとはしないで
一つできたら、次もできる
そのようなもの
だから決して次からはそれほど難しくはない
最初の課題はちょっとだけ難しい
そしてそれを越えてきた人かそうでないかは、やってると分かるもんです
トップを目指すのなら、逃げてはダメなところです
半分近くの人が逃げるんですけどね
明日は通常どおりの仕事
休みはないけど
ゴールデンウィーク中は娘のゴルフの引率が多く
仕事にはなかなか結び付かず
まあ、ここは当分我慢です
タイトルの「テンミリオンスイング」です
ジャック・ニクラスが今までにスイングした回数
その概算です
なんぼや?
一千万回
35年で割ったとして
285,714回
それを365日で割って
783回
なんかそれっぽいね
1日あたり800回程度のスイング
それだけ練習したらジャックニクラスになれるのかな?
そのリスクは、もうゴルフが出来なくなったこと
それでもいいけどね
- Tweet