リッチな店長日記

宿命の敵との戦い。

2007年08月03日

まだまだ、パソコンのメンテナンスは続いております。いつになったら、終わるんかいな。
作業が終わり次第、今度はパソコンのパワーアップに挑みます。
この一台、次の一台と。
「快適なパソコン環境」なんて、今のところ夢のような話です。
サッサ、サッサ、次から次へ、仕事ができたら、どんなに楽なものか。
もうすぐ修理に出すパソコンは、部品が1個基盤から外れています。どうも最初からのようです。
安さで売っているメーカーだけあって、「やっぱりか」という気持ちは否めません。
でも修理すればなんとかなるんでしょうね。期待してますよ。私は。
あとはノートパソコンのHDDを、容量の大きなものに交換して、これで最強のパソコンが仕上がるはずですが、今のままでは、フリーズが多くてまったく使い物になりません。この時代に、フリーズなんて聞いたことがない。98時代に済んだことじゃないの?
このブログでも、ノートパソコンからだと、何度もフリーズしては書きなおし、またフリーズしては、メモを取り、というフラストレーションがMAXに溜まるほど、イライラしながら書く時があります。
「なんでここまでして、せなあかんのよ。」
精神衛生上、非常に悪い状態です。パソコンを殴ろうとしたこと、あまたありけり。
デジタルの時代に、まだまだ飛脚か何かとと付き合っているようです。

もし、うまくいったら。
それでは君たちパソコンに、名前をつけて、可愛がってあげよう。
従業員並みに、扱ってあげようか?
そんなら、どうよ!

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット