リッチな店長日記
打てないハイブリッド
2018年03月02日
おはようございます
かつて、いくら調整しても打てないハイブリッドがありました
シャフトはアルディラNV
あのグリーンのシャフトです
シャフトとしては申し分のない
でも、スパインを間違えて装着すればとんでもないことになりそうなシャフト
スパイン
背骨のように、シャフトの硬いところをただ目標方向に向けて装着しておりました
当時はそんな理論で良かったの
でも、打てない
練習場では問題なく打てるのよ
実際にコースで打てなければ意味がない
ちょっとスイングのスピードを上げただけで急に打てなくなってしまう
それが、シャフトのスパインのいたずら
皆さん、そんな経験はないですか?
シャフトはちゃんと装着しないとね
どこが硬かろうが、そんなこと問題じゃない
シャフトはヘッドに入れてから調整しないと
ミスのだいたいがシャフトが暴れてトップします
そうなったら、シャフトの装着方法を疑ってみてください
いえ、誰が悪いって言ってるんじゃないですからね
実は、また新たに
これならいける
って、思うようなシャフト
ジュニアになんですけど
ジュニア用じゃないですよ
ちょっといいのを仕入れました
ウソのようにカッコいい
KBSのグラファイトシャフトです
アイアン用
みんなが悩むところであります
重量は50g台
ちょうどいいよね
フレックスは、自由自在に
試打会を開催します
3月21日(水)春分の日でお休みです
大塩ゴルフリンクスの2階で行います
あえて2階にしたのは、ボールの落下地点が分かるように
それと、ゆっくりお話ししやすいように
もちろん
ボンダイウェッヂも持って行きます
試作品のF&Eのアイアンもね
それとー
スタジオアリスジュニアカップの出場が当選された方
おめでとうございます
ところで、誰だー?
是非とも現地でお会いしましょうねー
- Tweet