リッチな店長日記

イップスの要因 またひとつ分かったぞ!

2018年02月11日

おはようございます

こんな素人っぽいことで話をしていたら、アカンのですけど

なんとまー、簡単なこと

こんなところにも解決方法があったのか

 

インパクト直前のヘッドの減速

打てない

届かない

イップスの一つ

 

アホみたいなこと

隠しもしないでお話ししましょうか?

 

先ずは、何でヘッドが止まるのか?

体幹

主に側筋が硬くなる

肩が上下しない

グリップが硬くなる

 

ぜーんぶそう

だけど、

もう一つ大きなことが抜けています

 

目目目目目目目目目目目

 

ヘッドはボールのところまで勝手に行くと思って打ってるんだよね

行くわけないよ

ただ、ヘッドはボールにまで届きはするけどね

 

分かります?

打つっていうのはね

また違う操作なのよ

それがない

届かない

即ち、イップスという状態

 

そいじゃ、構えでボールのどこを見ていますか?

インパクトでは?

 

ボールの真上でしょ

せいぜい、ボールの右寄り

そんな程度じゃないかな?

 

違うんですよ

 

ヘッドがボールに当たるところ

ちょっと歳とると見づらいんですが

ヘッドがボールに当たって、ボールが少し凹んでその位置から離れていく様

そこを見ておくんです

 

そうするとどうなる?

まあ、みなさん

練習グリーンでも

ご自宅のカーペットでも

パターで球を転がしてみてください

 

ちょっと見えてくるから

そしたらね、距離が合って来るんですよ

自然に

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット