リッチな店長日記

お節介もやりすぎたら、きっと刺されるだろうな

2018年01月29日

おはようございます

今日から、また仕事をしっかりとせんとアカンのですが

昨日、神戸からの帰りにコロッケと、唐揚げその他を買いました

鳥の唐揚げ

こいつが美味しかったので紹介しておきましょう

今まで味わったことがないような食感

場所はよう分かりません

ブックオフ長田店の東隣

2号線の交差点の角です

コロッケは1個50円

10個買う人も多いようです

私のおすすめは鳥のから揚げ

味も深くていい

なにかクリスピーは感じもしないではない

300g買ってきました 

今日も食べよう

 

 

子どもたちのパースリーでの予選

悲しいかな

どんどんレベルが低くなっていってる

凄い選手がいない

予選通過なんて、今のところそれほど難易度は高くないのに通らない

必死さがどうもない

お母さんのつり上がった目

最近あまり見かけない

これってエエのやら、悪いのやら

 

私の思うところ

各々のゴルフコーチが教えるところを家庭で徹底する行為がまさに足りない

試合前の練習場で、ピシーっと引き締まったあのシーンすら、なかなか見られません

 

どうしましょ?

放置しますか?

それとも、多少嫌われながらも、要らんお節介をしましょうか

どう考えてもこのままでは、ジュニアゴルフの先細りは見えています

昨日も練習グリーンでやってたんですけどね

そのお節介

さて、あの子はどうだったんだろうか?

 

 

 

ジェイソン・デイ

18番ホール、パー5のサードショット

グリーンの手前は池

ピンは手前エッヂから5ヤード

奥から手前に傾斜があるから、スピンで戻してくるアプローチ

 

それを

なんであんたはウェッジのハーフショットで攻めてくるのよ

もう一つ下の番手、もしくは飛びすぎないようにチョークダウンをして、

スリークオーター以上のショットが必要でしょ

でないと、スピン量が足りずに戻ってこない

情けない

 

いや、そうなんです

18番ホール

最も脳みそが働かない時間

疲労のため、間違ったジャッジをしてしまう

 

観直してみたけど、

テークバックに比べて、フォロースルーが大きいよね

それでは、強いバックスピンを生む急激な加速が出来ないよね

コックも若干ほどけ気味だし

 

プレーオフも引き続き観てみましょ

 

スピンの多い少ない

それもコントロール出来るようにならないとね

 

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット