リッチな店長日記

まさか二位も危ないのか?

2017年09月15日

おはようございますー

何やこれ?

二日酔いか?

ちょっと頭が

悪い

 

いつものことか?

昨夜は甲子園にいましたが、

なんともなー

2点リードで勝ちきれん

リリーフがと言っても、打てん方が深刻やろ

そう思うのですが

チャンスになると、ストライクゾーンばかり気にして

外角に曲がった球には、スイングを躊躇して振り切れない

当然バットも止まらず、球にも届かない

三振

 

何委縮してんねん!

チーム内の雰囲気というところでしょうか?

 

それがスタンドの観客にまで波及してきていること

2対2

まだ電車もある

なのに、

内野のシートはもうガラガラよ

外野のお客さんは帰りませんが

あれはひどいね

 

「あ~ぁ、今日もまた負けるんか」

 

そんな風に見えるわね

 

スター選手の監督

どうもしっくりいきません

十回、俊介がバッターボックスで寝転がってるのに

何で、ベンチから出て行かんのよ

 

寝転がってると言うても、担架まで出てきたやんか

あそこは、走って出て行くような

そんな監督をファンは待っている

 

確かに用もないのに

ルール上、出て行くべきでもない

それでもよ

お客さん帰してしまってるのは、そういうところと違うんかな?

帰りの電車も忘れさせるぐらい熱い試合をしたらどうなんか

 

試合に勝ってはないけれど

やっとの引き分けやったけど

プロっていうのは、勝ち星がそれなりに上がってたらそれでいいでしょう

て、もんでもないでしょう

 

ファンの多いチームで、最高責任者(指揮官)がそれかい?

どうも違うような

 

鳥谷以降スター選手が育たない

あれは岡田監督が育てたようなもの

 

マー君は野村監督が

神ってる鈴木は緒方監督が

大谷は栗山監督が

 

器が違うんかなー?

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット