リッチな店長日記

フィジカル!

2017年05月25日

ゴルフが下手になったら

急に飛ばなくなったら

ショットがブレだしたら

アプローチがダフりだしたら

 

考えることは

練習量を増やすことではありません

 

体の休息とトレーニングです

体をニュートラルなポジションに戻すことも有効です

 

さて、スランプの状態で頭に柔軟性が残っているかどうかは、かなり疑問ではあります

 

 

黙ってはおりますが

自尊心が変に芽生えて、他人を見下す

あるいは自分の優越を感じる

そんな子どもを時々感じます

 

「あー、この子も行きおったな」

 

生徒なら何とかなっても、ただ知っているだけではかける言葉すらない

放っておくしかありません

やっぱり進んで行く道はいつもと同じ

 

そんなに特別賢い人っていないのに

みんなちょぼちょぼで同じくらい

 

そしたら、たとえ少しぐらいの浮き沈みがあったとしても

考え方ってあるはずじゃない

 

でしょ?

 

ちょっと山の頂点が見えたとしても、それはただのこぶかもしれない

木に囲まれた頂上では他に高いところがあろうともそれには気づくまい

 

話すこと

聞くこと

 

それから、

意を決してやってみること

 

相手が上手か下手かは、そんな短距離レースでは人生の勝負は分からんもんです

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット