リッチな店長日記
確定申告を出してきて、私は何かを それも調子に乗って行おう 後ろに誰もついて来なくったって
2017年03月14日
ここから発信だなんて言うてた人はいましたが、そんなつもりで書いているわけでもなく
商品を売ろうと、それにも不熱心ではありますが
ラーメン屋の親父は要らんことを書いてその賛否を論じられたりしていますが
マイナスの要素はあって当然
なんでそんなこと書いてん?
と言われても、ただ書きたかっただけなんです
リスクはある程度覚悟の上
坂上忍がもったいないからなら理由はわかるけどって言ってたけど、
それならそんなまずいもん全部食えるか!って返ってくれば効果は全くなく
料理の評価では返してもらいたくない
返ってくる方向性も適度にコントロールしているのに
それはそれでいいじゃない
嫌いは嫌いで良いんだから
あのね、
少し真面目な話
どこから出たかは、
ウーン
むしろ皆さんのサイドから出たものかと
皆さんではなくても隣人から
うるさい
行儀が悪いって
どうも苦情が積もり積もってゴルフ場の責任者の口から出てきているようです
子どもたちの話ですが、
確かにうるさい
その都度、
静かに!
帽子を脱いで!
走らない!
って、私が言ってるのですが、
さすがに私一人じゃ間に合わない
残念ながら親御さんの指導はその場面ではあまり見かけませんし
情けないことにこちら任せ
その結果
こういったことが生まれます
いくら親御さんが、私はいつもクラブハウスの中では静かにするように言ってますと、そう信じていようが
苦情が蔓延してしまってからではもう遅い
かなり悪い状況です
行儀よく
なかなか出来ていないかもしれません
誰がどの立場でこれを口にするか
みんながやらないんだよね
そして、いつの間にかジュニアのイベントが少なくなって
そうなってからでもまだ気づかない
どうしようかなー?
嫌われついでにどこかで言うてみようかねー
誰も言わんかったらこのまま終わってしまうどー
周りに困った大人もよく目にしますけど
子どもは大人が守ったらなアカン
そろそろ自分が大人やってことを自覚しようやないですか
- Tweet