リッチな店長日記
今日は何の仕事?
2017年02月15日
最悪~
下手打ちました
バレンタインデーにもらったチョコレート
もらった場所に置いてきました
最悪
相手は嫁さんのお母さんです
気が付いたらすぐさま電話をかけておきましたが
今日練習のついでのもらって来よう、っと
人間の特徴というか、長所というか
なければ生きてはいけないこと
それは、忘れることです
記憶だけが優れていてもたいへんなんです
良いことも悪いことも
都合の悪いことも
失敗したことも
イやな仕事も
忘れる
怖い嫁さんの顔も
時には忘れること
それが大事なんです
神様が人間に与えたことなんですから
しかし、ものには限度があります
あまりひどいときには当然専門家に診てもらうべきですが
食べ物の好き嫌いが激しすぎませんか?
もしかしたらそうかもしれませんよ
嫌いだからって済んでるようじゃ、それも良くないしね
試打用クラブのキャンペーンのお知らせが届きました
試打用シャフトのキャンペーンもあります
この時期そうなんです
通常は何も売れない時期ですが、どうにかして販売しようと手を打ってきます
なんでも安いのがこの2月と、その次は8月
店主の私は、確定申告とクラブやその他の器具の開発でそこそこ仕事はあるのです
お金儲けとは違う話になりますがね
練習器具
私が特許を取ろうかと思ってる
もう半分諦めてますけど
そんな器具
使い方によっては、かなり効果が出るんです
しょうもないもん
それで金儲けをしようとして、って
そう思われてたかもしれません
それでもエエんです
正しく使ったら必ず効果が出ますから
私が監督の下
子どもたちにやらせてみましたら
やっぱり効果が出るんです
しかしね、
使い方が問題なんです
正しい使い方
強度
頻度
姿勢
守るべきこと
すべてが出来て、やっと効果が出る
ちょっと難しいか
体を動かす人に説明するのなら可能性はあるけど
それほど動かさない人に説明するのはちょっとギャップがありそうで
それでも結果が出るまで説明し続けるだけよ
私にはスイングが変わって見えたけどね
本当に分かる人ってどれくらいいるんだろうか?
適当に私に合わせて分かるって言ってない?
- Tweet