リッチな店長日記

目が汚れる

2016年12月13日

ラジオでプロ野球の話をしておりました

私の大好きな掛布二軍監督と亀山勉さんです

元育成選手の原口は澄んだ目をしているって

 

亀山さんが言った言葉が

プロになると目が汚れてきて

目先の安打を考えてしまう

 

お二人の言葉は、

監督やコーチは、まるでとっても上手な少年野球の選手を教えるようにするべきであると

 

澄んだ目のプロ野球選手か

かっこいいなー

 

澄んだ目の会社社長っていうのもあるよね

澄んだ目の大人

かっこいいよなー

 

でも、原口を育て上げた掛布監督はもっとかっこいい

いやー、まだ甲子園の遠いところからしか観たことが無いんですけどね

それも大昔に

来年こそはファームの試合を観に行かないとな

 

汚れた目か

その点についてはあまり詳しく書けないよな

かなり汚れてるもん

 

 

あともうひとつ

ボールとストライクの見極めは教えて出来るもんじゃない

江越の話でした

外角のボールになるスライダーを振ってしまう

 

教わって出来るものもあるでしょうけど、教わって出来ないものもあると

そう割り切って必死で自主的に、しかも貪欲に練習すべきかな?

 

 

 

女性用のシャフト、最近売ってないでしょ

需要がないですからね

女性でリシャフトしようとする人は、せめてフレックスはA

R2と言ったりしますよね

Lフレックスのシャフトはホント売ってません

有名メーカーではグラファイトデザインだけですか

非力な女性用にオーダーメイドのクラブは作れないのでしょうか?

困ったもんですなー

 

ジオテックゴルフの女性用にいいのがありました

クロトのLフレックスです

これ、誰でも購入できるシャフトですが良かったですよ 

そこそこ値段はしますけど

ウェッジ用

7,8,9番用

それと5,6番用

3種類のシャフトでアイアンセットをカバーしています

ショートアイアンが軽く仕上がることが解消されました

 

有名ブランドのシャフトではありませんが、性能は

昨日初心者の方にレンタルクラブとしてお使いいただきましたが、

50代の女性の方ですが、上手に打てました

昨日が始めてのゴルフでした

 

女性用のクラブ

そうだねー

有名ブランドのセットでいくらっていうのを買ってしまいますからね

上手になれないはずだわ

ふつう左に飛ぶようなコンセプトのクラブばかりだもの

シャフトも柔らかすぎるし

 

1ラウンド120,130で回る女性が多いていうのは

日本の特殊事情よね

もっと練習場に通うべきです

もしくはクラブを見直すべきです

 

それで、海外で初ラウンドを楽しんでしまうとんでもない日本人が出没してしまう

近隣外国人のことばかりは言えませんよね

同じようなことやってるんですから

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット