リッチな店長日記
飛ぶこと、飛ぶこと。
2007年05月02日
昨日入荷した、カールトンゴルフのシャフトを、早速試打してみました。
Sフレックスで、先端カット無し、ヘッドはVectorⅢの軽いバージョン。
長さが45.5インチ、スイングウェイトD-2。
まずはアベレージプレイヤーのSさん。
かなり好評です。この御仁、無謀にも「AXIVよりもいい。」とのたまう。
私も実弾を4発打ってみました。最後の球はきれいにネットを越してゆきました。
確かに感じの良い、伸びのある弾道でした。
VectorⅢツアースペック(マイクロ58シャフト)を使っている上級者のFさんにも、試打していただきました。
確かに飛び方が違います。マイクロ58は、低い球筋で先で伸びる。カールトンは、最初から高めの強い弾道。
「うーん。いい感じですよ。いい感じ。」
バリュータイプのシャフトで、これほどレスポンスがあるなんて。次は、私のTSに先端カットで入れてみよう。
Sフレックスで、先端カット無し、ヘッドはVectorⅢの軽いバージョン。
長さが45.5インチ、スイングウェイトD-2。
まずはアベレージプレイヤーのSさん。
かなり好評です。この御仁、無謀にも「AXIVよりもいい。」とのたまう。
私も実弾を4発打ってみました。最後の球はきれいにネットを越してゆきました。
確かに感じの良い、伸びのある弾道でした。
VectorⅢツアースペック(マイクロ58シャフト)を使っている上級者のFさんにも、試打していただきました。
確かに飛び方が違います。マイクロ58は、低い球筋で先で伸びる。カールトンは、最初から高めの強い弾道。
「うーん。いい感じですよ。いい感じ。」
バリュータイプのシャフトで、これほどレスポンスがあるなんて。次は、私のTSに先端カットで入れてみよう。
- Tweet
