リッチな店長日記
それはないやろ~ ということ
2016年06月30日
開発途中の50度のウェッヂ
オーソドックスなふつうの形で進行しております
しかし、これからです
構えたときにイヤなものが見える
そんな感じになりかねないようなことが今から始まります
さあ、それがどうなるか?
巷にあるものを作るんじゃない
今あるものより少し良いよってぐらいなら、ただの独りよがりになるかもしれません
どこにも無いものを作って、より人に嫌われる
いやいや
そうではなくて、
「面白いやないかー」
「こいつは何を考えとんのや」
「アホと違うんかー」
そういう評価を得たい
いや、いただきたいと
私は思うんです
他の仕事もありますから休み休みやっておりますが
そろそろ、その面白い加工に進もうかと思っております
今日は、輪抜け祭りです
大塩天満宮に大きな丸いしめ縄が
以前はそうでした
しかし最近は、縄の薄茶色じゃくて何か緑色をしております
作り方が変わったようです
6月30日の今日はよく雨が降ります
今日も天気が悪いかな?
それでも輪抜け祭りは開催されます
スーパーボールすくいも
はし巻きも
ベビーカステラもやって来ます
当然から揚げも、たい焼きも
定番のたこ焼きもあります
子どもたちだけを楽しませてどうするんですか?
こっそり大人も楽しまないと
おいしいたこ焼きを期待しますけど、
最近ははし巻きの方がはずしませんなー
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)