リッチな店長日記

シャークバイトへの道

2016年06月24日

ウィルソン ダイナパワーってこんな感じです

こちらは1969年モデル

 

ホーゼルは短め

トウ側に大きく重量配分

トウの反りも少なく

ブレットバックと呼ばれるヒール側ソール寄りの削りもあり

スイートスポットはかなりトウ寄りに

そしたら、フェースの回転が少なくなるわけで

球は左に行きにくくなります

ここなんだよねー

ウェッジのキーは

 

今回、私は、ブレットバックじゃなくて、もう少し太め

もっと肉(金属)をそぎ落とす

サメが噛んだような

そんな鋭い感じで重量を落としたいと思います

名付けて

「シャークバイト」

 

ヒール側と

なぜかトウ側にもつけてみたいと思います

トウ側はね

スイートスポットを少し高くするために付けてみようと思うの

 

「シャークバイト」を付けるのには、小道具が必要になります

それを用意しないとね

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット