リッチな店長日記

ホンマに飛びそうや

2016年06月23日

ゴルフ行っとりました

体力不足で1ラウンドがクタクタです

ドライバーの打ち方が分からず、時折困っていたのですが

ようやく分かりました

 

よっしゃ!

そういう打ち方が出来るようにしましょ

 

方向性が決まったら

そういうスイングが出来るカラダ作りです

 

あまりまわったことのないコースでもドライバーが使えるようになるまで

そこまで上達するように頑張りましょう

分かってますか?

飛べば飛ぶほど、フェアウエーはもとよりホールの幅をキープするのが困難なことを

飛ぶから曲がるんでは無しに、放射線は遠くに行くほど広がるってことを

ロングアイアンでフェアウェーをキープしていたってそれは何にもならないってこと

練習は頻繁に出来ずとも、ラウンドでそれが出来るところまで

 

分かったぞ!

ホントに分かったから

自分のゴルフが分かったのは、久しぶりで

雨上がりのウェットなグリーン

打ち切れないパットの攻略方法

これも分かりました

 

この夏はゴルフが上手になっちゃうね

間違いないよ

それにはトレーニングです

その時間は作っておかないとね

ちょっと難しいけど、その時間だけ何とかしよう

 

 

ダスティン・ジョンソン

色々あったけど、優勝しましたね

ケチのつきそうな人生

いや、みんなそれぞれにそうなんです

そこを継続していけますか、どうですか?っていうところがキーなんですけどね

ほとんどの人がそこでやめてしまいます

継続は力なりって、

困難は、力を持って乗り越えて行けよってことでしょうか?

継続することが生きる力になるってことでしょうか?

どちらにせよ力の無い者は、継続なんて出来ないってことに間違いはないようです

 

彼の使うシャフト

あのビッグドライブを放つドライバーのシャフトはフジクラ製だってこと、ご存知ですか?

スピーダー エボリューション TS

661のXです

トルクはプロ用に若干絞ってあるのかもしれません

しかし、これはいいシャフトですなー

 

昨日、出来上がったドライバーをお客さんにお渡ししたんです

1球の練習も無く、打たれた球は

なんと、

どれだけ飛ぶねん

絶えず私のすぐ後ろ

気持ちの悪いゴルフでした

試打会で打ったこともあり、このシャフトが私に一番フィットしているのは存じております

しかしねー、ここまで飛ばされては

私も打ってて疲れるんです

私は、倉庫から引っ張り出してきたレイオスで

グリップだけ新しいものに交換して

練習も無く打ったのですが

ちょっと反応が速くてね

クイックリスポンスが、トゥーマッチなんです

特殊なシャフトが入ってますから

何とか、その点も修正できると思います

 

スイングの面

クラブの面

パットの面

 

ここから私のゴルフが大分変わることになりそうです

人に教えるのは今までと変わりません

そういうもんですよ

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット