リッチな店長日記
ちょっと仕事が追いついた今日は、
2015年12月12日
仕事がなんとか追いつきました
追いつきつつあるのかもしれません
カレンダーの発送も終わりました
サイトのお買い上げ名簿からお送りしておりますので、お問い合わせの後にお買い上げいただいた方に抜け落ちている可能性がございます
その際は、ご一報いただきましたらお送りいたします
概ね1万円以上お買い上げいただいた方にお送りさせていただきました
お買い上げいただいたすべての方々にお送りしたかったのですが、数量が限られておりますので、まことに申し訳ありません
そして本日は早朝よりゴルフに出かけておりました
子どもたちへの指導です
指導とはいえ、昨日はどうしても練習しておきたかったのですが、時間がなく
新しいパターの練習を自宅でしただけです
その新しいパター
1番ホールで外から入って1アンダー
その後は、ノーバーディーで
8番ホールはパーで凌ぎながら
9番ホールはボギー
なんじゃそれ
つまらんゴルフ
そんな愚痴は言いませんが
もうちょっとどうにかなったゴルフでした
明日にでもドライバーとショートアイアンをちょっと練習しておきたいところです
明後日は、名目上今年最後のゴルフになります
もう一回ぐらいゴルフに行きたいところですが
ハーフラウンドの後、子どもたちとマクドナルドに出かけて朝食を食べて
またもやコースに戻り練習
パッティングとバンカーショットを教えましたが
なかなかうまいこといきませんでした
頭を動かすなって、単純なことが出来ませんから
まだ、スコアにシビアになれないんでしょうな
自分で自分を締め付けることが出来ない子どもが多くなってます
これをしないといけないと思う心が影を潜め
まあ、それでエエやんという気持ちが垣間見られるのです
殴って教えることや、怒鳴って教えることではありませんからね
周りの人を観察することを覚えてくれたら良いのですが
もしそれが正しくても、間違っていたとしても
やっぱり真っ直ぐ飛んでいってくれました
「F&E ウィングマッスルフォージドアイアン」
今日も1ショット、このPWで打ちました
少ししっかり目の手応えで、ピンに向かって真っ直ぐ飛んで行ってくれるのです
1ピン以内に寄ったのに
何であれを外したんや
まさに残念なパットでした
スイートスポットのぼやけたウェッジは使うもんじゃない
それだけボールはよたって飛んでいくことになりますから
あとは腕だけだね
年が明けたら、アイアンも変えてみよう
私向けのアイアンをひとつデザインしてみようか
ええっ、って思うようなアイアン
そんなアイアンを作って皆さんをビックリさせてみようか
私にもこだわりってもんがあるんですよ
それに対して、皆さんにこれはダメだよって言っていただければしめたもんなんですけどね
- Tweet