リッチな店長日記

どうして迷子になるのだろうか?

2015年12月09日

昨日もみんなで元気に走りました

私が元気かどうかはわかりません

とにかく走れました

いつも走るコースなのに、一人子どもが失踪してしまいました

あとで出てきたのですが、ホント困ったもんです

ちゃんと前向いて走ってよー

そのたんびに私は青くなって捜索しないといけませんから

 

 

月に一度は散髪に行くようにしてます

男性だったらごく普通のことですが、

チェーン店の散髪屋さん

たまには美容室も行きたいのですが

やっぱりちょっと違うのよね

このあいだ散髪に行った時

担当の理容師さんは、少し新人なのか

それでもカットは上手でしたが

やたら丁寧で

いや、それは良かったのです

 

暗黙の了解で

頭頂部の薄い人には、後頭部のカットの確認をしてもらうときに鏡の当て方の角度を工夫が要ります

頭頂部の薄いところが見えないように下から映すんです

 

その事実は、私知ってるんです

しかしね

先日のは笑いそうになりました

いえ、笑いませんでしたよ

理容師さんのためにね

 

なんと、鏡が裏返しになっていたのです

一つのことに気を取られていると、人ってよく失敗するでしょ

 

それでも理容師さん、私に気を使ってくれてたのね

 

 

 

私もそろそろしっかりめに体を動かせるように

ちょっと行動を起こしましょう

ウェイトトレーニングでも始めましょうか

バーベルはありますよ

 

自転車もエエなー、と思てるんです

自転車乗ってると膝の調子がエエ

使う筋肉が違うからねー

練習場まで自転車で通ったろか?

ここから窓越しに見えてる練習場まで自転車で通う

なかなかオツやないですか

それに

自転車漕いでるあいだに良いアイデアが浮かぶかもしれません

 

って、ことは

ちょっとこましなデザイナーブランドかー?

 

まさか、のー

 

 

飛ぶ3番ウッドの話です

走ってるときにご注文のお電話をいただきました

子どもが失踪する数分前の話です

喜んでいたのに、そのあと地獄の気分に

 

でもこの3番ウッドがあれば、パー5なんてイーグルチャンスのオンパレードだよ

ホンマかいな?

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット