リッチな店長日記
校内マラソン最終日
2015年12月04日
駐車場なし
ちゃりんこで1時間
本日がほぼ最終の校内マラソン大会
あとは来年になりますか
只今、私が表彰すべき子どもは4名
表彰とは、学年で10位以内に入ること
本当はあと2名入ってもおかしくない
そう私は思ってます
あとは指導不足なんかも知れへん
こっから先は教えるんが難しいどー
大人になりかかる心に話しかけていかなあかんことやから
走ることなんて、子どものときに得意であった子どもは、いつか負けたところから諦めの気持ちが芽生えてきます
諦めるのも大人への階段の一つ
それを自分の実力を知ると言ったりもしますが
大事なことやねんなー
もう一度そこから這い上がるということは
DNAという手ごわい相手もいますからね
しかし、長距離はそれだけじゃない
誤魔化しもきかん
「練習は嘘をつかない」
どこかで聞いた言葉だけど
とある父兄から聞いた言葉だね
マラソンはゴルフよりも正直だものね
けっして年少者をゴルフだけで評価してはいけません
それだけじゃ、当人の中身まで見透かすことが出来ませんからね
さあ、そろそろ用意しよう
ちゃりんこで1時間
それも片道やでー
無事帰ってこれるかー?
- Tweet