リッチな店長日記
ドライバーを試打してみようと思うのです
2015年10月27日
短い設定のドライバー
少し重いシャフトなのでね
大き目のヘッドで長くならないように組み立てたいと思います
「短いドライバーは振れる」
そんな感覚分かりますか?
長いドライバーだと、後半振り切れなくなることありませんか?
なかなかフラットなスイングをし続けることは難しいです
どうしてもクラブを担いだスイングになりやすいものです
そうすると、長いドライバーで同じフィニッシュを取れなくなります
短いから担いでいいということはありませんよ
しっかり腕と手を振るべきです
うまく振れれば飛距離は落ちない
ミート率も落ちないので曲がらない
あとはシャフトの出来次第
今回のシャフトはいいのでしょうかねー?
これ、良かったらいいなー
製造メーカーはどこか分かっています
詳しい方ならお分かりかもしれません
フラッグシップモデルよりもトルクを抑えて、さらに高級品として仕上がっております
いわばツアープロが使うようなスペックです
46インチのドライバーに完成させるシャフトではありません
45インチ程度、あるいはそれ以下でお使いください
それでも、スカやったらどないしょう
ダメージは1本だけしかとってないので大丈夫ですが
ちょっとガッカリするかな
火曜日だよ
朝からいい天気だよ
練習場とゴルフ場
それに瀬戸内海もきれいに見えてるよ
いつものように自宅からですけどね
11月はね
イベントや講習でスケジュールがつまっています
楽しければいいのにね
先ずは子どものメンタルトレーニングについて
これは大阪のミズノの講習会です
今風の子どもに対する対処方法でしょうか
「根性やー!」
なんてやってると時代遅れになってしまいますかね?
電車の整備工場の見学なんてのもあるぞ
商工会議所のイベントで
バス代、お昼のお弁当がついて2,000円
不思議な価格設定でしょ
私はひとりで参加します
あまりに楽しそうだもの
工房の隣を走る山陽電車の整備工場を見たかったのですが、今回はJR
まあ、いいや
時折お世話になるんだから
楽しみだなー
お弁当
ただ、お約束があって
ビールは飲んじゃいけない
これがちょっと困るよねー
ノンアルコールにしようかな
そこまでちょっと頑張らないとな
只今、本気モードで片づけ中です
在庫を減らさないとね
- Tweet