リッチな店長日記
独特の雰囲気
2015年10月04日
牽制の仕合か?
なんか不思議な雰囲気
ジュニアの無料のラウンドで、参加者が多くなるとどうもこうなるのが
あんまりああいう排他的な雰囲気は好きじゃありません
プライドばかりでギラついているような
ちょっとぐらいゴルフが上手でも、そんなの仕方がないと思うのですが
それひとつに頼りすぎているのか
プライドで友達は出来ひんからなー
つまらんですわ
いや、このまま4人組でラウンドに参加せずに
子どもが二人のままずーっと行ってやろう
そしたらいつか私と同じような匂いのする人が集まってくるだろうから
自信はエエけど、他人の迷惑になるようなものなら持たん方がマシ
今日からクラブ選手権ですか
みなさん、頑張ってください
Do your best. です!
とにかく他人に迷惑をかけん程度にマイペースです
マッチプレーになったとしても、他人に迷惑をかけるような勝ち方はいけません
そんな人、どこにでもいます
どこにでもいるような人になるぐらいなら、死んだ方がマシです
こういう過激な文章は好まれませんよね
友達を増やすゴルファーになるのか、友達を減らすゴルファーになるのか
それはあなたのプレー次第
人柄じゃない
プレーの仕方です
人柄がプレーに現れるのでもありません
あくまでプレーの仕方
人柄でプレーしているうちは、まだスポーツの域に達していないかも知れませんよ
そういう偽善者も巷に多くいますけどね
- Tweet