リッチな店長日記
タイム計測係
2015年09月30日
自信はありませんでした
子どもたちよりも速く1kmを走りきる
昨日は私も自走
車を使わずにスタートからゴールまでのタイムを計測すること
それが私の役目でした
子どもたちの走る距離は、1km
彼らと同じ距離を走っていたら計測は出来ません
私は80mぐらい前から、「よーい、どん!」と叫んで疾走
当然ストップウォッチのスタートボタンを押すのですけどね
それでゴール地点に彼らより余裕を持って早く着いて計測すること
意外と難しいでしょ
上は中学生もいるわけですよ
これを3本ですわ
そんな甘いもんやおまへんな
仕事を終えて帰宅後の転寝は、早朝にまで及んでおりました
疲れとったんやねー
学校単位のマラソン大会で、この冬10位以内に入る子どもは
あの子でしょー、あの子でしょー
それから、あの子と
6人ぐらいは、いそうだわね
待てよー
あの姉妹を忘れてた
そこに2人プラスで8人はいけるでしょう
ねっ、速いでしょ
だからかなー
ゴルフに進んだ子どもと、陸上に進んだ子ども
人数はあまり変わらないんですよ
オレはいったい何をやっているんだか?
ゴルフだけじゃ、アスリート魂を満足させないってことはありますからね
これが分かれば、ゴルフが上手になるかもよ?
アスリート魂
手袋
また入荷しました
高級品の全天候型です
これ、たぶん当店だけ
メチャクチャ安くします
内緒でね
よろしいー?
あとで、ホワッツニューに載せときますから
ホワッツニューですよ
What's New
ここにボタンはありませんが、探してみてくださいね
新しい情報はこちらに記載してありますから
What's New
と書いてある下のコラムテーマがボタンになってます
ちょっとね
これから山をまわって歩いて出社しますわ
リフレッシュもせんと、必死になって走っただけではストレスも溜まる一方ですわ
みなさんからすると十分楽しんでいるように見えるんでしょうけどね
- Tweet