リッチな店長日記
おかげさまでシャフトが売り切れましたので、また仕入れないと
2015年09月23日
子どもたちのゴルフの引率でまた別のコースに行っておりました
ちょっとコースが変わっただけで、ぜんぜんゴルフにならんのです
いや、困ったもんです
どうしたらいいんでしょうねー
それなりに悪いスコアでまわってくると思ってましたが、メチャクチャ悪い
また課題がひとつ増えました
帰ってきてから、打球後、インターバルトレーニングをやりました
たったの2回ですが、1kmのタイムトライヤルを
2回目は、タイムがかなり落ちました
次回から3回やろうと思ってます
いい練習だったと思います
昨日もお客様とお話しておりました
シャフトが硬すぎるという苦情
ダイナミックゴールドシャフト(パラレルチップ)をお使いのお客様のご相談でした
確かに硬いんです
ダイナミックゴールドシャフトは
今回FSTシャフトをお買い上げいただいたのですが、それは番手間の振動数のギャップが5cpm
これがもしもギャップが6cpmになりますと
5番アイアンが同じ振動数だとしても、6番で1cpm変わります
9番で4cpm、つまりほぼフレックスが半分変わってきます
9番アイアンとウェッジのトリミングの長さを同じにして、4cpmです
もしも余分にカットすれば、もっと硬くなるわけです
FSTシャフトは、番手間のトリミングの長さの差を8分の5インチとしています
つまり、8分の1インチで1cpmの違いが出てきます
8分の10インチ余分に先端をカットすれば、1フレックス硬くなるのです
たまに技術的な質問を頂戴いたします
いや、お答えしますので、ご質問を頂戴しても大丈夫です
ただ、私の考えでお答えしますので、みなさまの期待される答えと異なるかもしれません
それは非難しないでくださいね
- Tweet