リッチな店長日記
本日まで衣料品バーゲンです
2015年04月15日
おはようございます
昨日より、大塩ゴルフリンクスに於きまして、衣料バーゲンを行っております
今回、スヌーピーのTシャツその他でいいのが入っております
もちろん、1点 千円まででお楽しみいただけます
娘もゴルフウェアを家内にねだっておりました
いいのを数点買ったようです
安くしていただいたようですが、これでまた私も仕事をしないとね
あっ、みなさんも、お値段は相談してみてくださいね
「マスダゴルフのバーゲンでしょっ」て
「何とかなりますかー?」
そこまで言っていただいたら十分です
お値段を勉強してもらうように言っておきますから
昨日、走って練習場まで帰ってきたら、急に気温が下がってました
寒かったねー
10時過ぎに帰ってきてパソコンをしてたらくしゃみが止まらなくてね
たいへんでした
それにしても、自分の名前を言えない人って多いの
ちょっと怖いような気がします
個人情報保護法案
それもわかるんですがねー
他の用件でのことですが、こちらが名乗ってるのに素性はなかなか明かさない
最後に安心したら明かすというような
かと言いながら、最初にちょっとした無理は言ってくる
自分というのは知られてないから、どういう対応をしても平気
ここ最近、世間様の中でこういう変化があるようです
これでいいのだろうか?
私は嫌だな
個人情報を得て、そこをつけ込む人間はもちろんもっと嫌だけど
そういう風にしか、世間様が変化していかないだろうと想像するのもちょっと愚か過ぎるような気もします
便利になったら便利になった分、犯罪が増える
それもそうです
しかしねー
昨日も町の酒屋さんから、過去に販売機の中の売上金とつり銭を盗まれた話を聞きました
私が、
「どっかで勉強して来んねんなー」
と言いますと
「入っとった刑務所で聞いて来よんねん」
と、酒屋さん
なるほど
理屈はわかりましたが、これには自動販売機がもう対応済みのはずです
でも、これをバラすヤツは開発サイドの人間じゃないでしょうか?
マッチポンプみたいなね
脆弱性を知るヤツ
こういう人間が金儲けをする
面白い世の中です
何でも表と裏ですよね
更新しました
読んでみてくださいね
これも表と裏がありますね
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)