リッチな店長日記
なんと、マッサンの最終回の日に、マッサンのボンダイウェッヂが出来上がりました
2015年03月28日
思い出せば奇遇なことですが、今日はNHK連続ドラマ「マッサン」の最終回でした
かつての「まっさん」こと私、研磨職人の名人 井内さんが出来上がったというので、「ボンダイウェッヂ」を受け取りに市川町に出向いておりました
待ちに待った「ボンダイウェッヂ」
検品してみても素晴らしい出来上がりで、52度と56度のヘッドが仕上がりました
持ち帰りますと、すぐに1本ずつオーダーが入りました
実に素晴らしい出来上がりです
どこのモデルのコピーだとか、そんないわれのないモデルです
ほんとに凄いんだから
アイアンセットの話もしておりました
「コーヒー入れるわ」
あまり長居をしてもいけないと思いながら
井内さんの言葉に甘え、またもや話し込む
私がお借りしている7番アイアン
これ、大きな鉄の塊から作ったもの
まさかそうだとは思わなかった
かなり手の込んだデザインですが
そんなことも出来るのね
私はポケット部分の注文を入れました
本日持参したスポルディングエグゼクティブのアイアンをサンプルに
これでかなりいいものが出来上がるでしょう
私は井内さんに負けないぐらいクラブを見てきました
これが財産になっています
頭の中にフォルムが浮かび上がってきます
これがまさか今になって役に立つとは
体育が2 (最低時)
図工が3
英語が5から4に落ちて
その程度の私
マラソンはサブフォーで
ウェッヂヘッドを研磨し
毎日英語に慣れ親しむ
やる気になれば、何でも出来る私
人ってそうだよね
私がそう出来るんじゃなしに、誰でもそうなれる
そうなりたいと思うか思わないかだけのこと
それだけの違い
人間楽しまないと損
やったら誰でも半分以上のことは出来ると思う私です
- Tweet