リッチな店長日記

励ましのメールありがとうございます

2015年01月20日

閲覧数もかなり増え、励ましのメールもいただきました

ありがとうございます

薮田先生は、17日から行方不明だということです

厳しいですねー

 

奇跡を期待したくて、あれから大塩天満宮にお参りしてきました

長野県をからーっと照らしてください

ヘリコプターが飛びますように

 

 

昨日、先日買った中古のウェッジを練習場で試打しておりました

プロギアのウェッジです

これは新しいウェッヂの開発に役立つと、買い求めたものです

メッキなしの、少し錆びた57度のウェッジです

案の定ソールはこのままではいけません

フェースからバックフェースにかけて丸みが付いています

うまくはねてくれません

これも削り直して、使えるようにしてみます

 

試打をしておりましたら、井内名人から電話がかかってきました

ボンダイウェッヂの削りが出来上がったようです

今日、市川町に行ってきます

 

ダンロップ パー3コースで、一緒に回った女の子が市川町のアイアンを使っていました

なるほどね

井内さんとその人が削ったアイアンと、どちらにしようかと考えたヘッドでした

そうだな

一般の人には、そちらの方が合うかもしれないね

形がある形に定着してますから

ふつう一般の方は、どこをどう削るって、そんな具体的なアイデアがないでしょうから

ある一部分のこだわりで、なかなかアイアンは削れません

すべてのディーテイルが必要なのです

 

トウの部分がどうで

ソールのつけ方がどうで

ホーゼルの曲がり方

オフセットはどれくらいで

結構詳しくないとね

しかし、出来上がった形に対しては注文のつけようもありません

それでバランスが取れてますからね

あるところを削ると、それに合わせて全部削らないといけませんから

 

さあ、午前中、市川町に向かいましょうか

その前に、もう一度大塩天満宮に

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット