リッチな店長日記

昨日は子どものマラソン大会

2014年11月28日

小学校の娘のマラソン大会は、私の住んでいるところをぐるぐると回るコースに変更になりました

それも今年から

ですので、私には応援のしやすいコースでした

でも他の父兄の方には、要領がわかりにくいでしょうね

 

目標にもなってなかった10位

しかし、もうちょっと頑張ってたらそれもクリアできてたかな?

16位で帰ってきました

今年は頑張ったようです

今年のテーマは

「自分のペースで走らないこと」

ちょっと出来たような顔つきで走ってました

 

「自分のペースで」って言い続けてきた親御さん

急に路線変更は難しいでしょうけど

「いつも自分の前にいる子どもについていって、その子のペースで走ってごらん」って

「行けると思ったら前の子どもを抜いて、抜いたら次の瞬間、必ずその子が追い越しにかかるから

そこをちょっと我慢して少し速く走ってごらん」って言い換えること、出来ますか?

相手の子どもはすぐに諦めますから

自分と一緒、みんな諦める

そこを諦めず2度3度スパートをかけてくる子どもは、

その子は自分以上なんです

現状では勝てない

今のままでは勝てない子どもです

それは認めましょう

 

認めた上で

出来たらもう一回スパートをかけてみましょう

 

勝てん相手に勝負を挑んでいく子ども

大人でも何でもいいや

それもいいじゃない

大人になって会社でやると大変なことになるかもしれないけどね

たいへんなことになる会社も考え物だよ

 

まっ、私が言うことじゃないか

また敵を作っちゃうよね

 

 

そうそう、今日は女性の方にこんなシューズはいかがでしょうか?

マンダリナダック ゴルフシューズ

 

少し細めのスタイリッシュなシューズ

幅広に方には、お勧めできませんが

 

足幅の細い女性の方に

 

ジュニアにもお勧めです

 

前の砂よけは、取り外し可能です

取ってご使用される方が一般的ではあります

 

マンダリナダック ゴルフシューズ

別サイトですが、こちらからでも同条件にてお買い求めいただけます

メールでもご質問を承ります

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット