リッチな店長日記

京大の田中君、ロッテですか

2014年10月24日

先日、少年野球の監督の方が来られました

京大の田中君の元監督だったそうで、お話は伺っていました

当時はコントロールは悪かったと

しかし、自肩が強く故障がなかったのが良かったのではないかと言っておられました

コントロールは後からでも付けられる

しかし、スピードは最初にやらないとね

 

ある部分がゴルフと同じです

背が小さいから飛ばないのではない

体幹が弱いからなのに、巷で飛ぶといわれる高価なドライバーを買い与えようとする

手っ取り早くスイミングに通わせた方が良いのではないでしょうか?

体をいっぱい使っても球は飛びません

飛ばなくても体幹がしっかりしたスイングをしていれば、いつかはという展望もあるのですが

ちょっと情けない

あまり近未来を見すぎているようです

 

今日は打って変わってシニアのゴルフについて話しましょう

とにかく体が硬い

それではスイングができません

スライスが出ます

フィニッシュもとれません

ヘッドアップもします

 

なぜ出来ないかは、説明します

そしてその解決策もお話します

出来ない話じゃないんです

 

つまりは、

面倒くさいけど、ストレッチング

体の硬い筋肉を柔らかくしなければなりません

球を打たなくても自宅で出来ることです

寝転がってても出来ること

さあ、それをやるだけでスイングがしやすくなる

 

本当のことですけどね

寝転がってても出来ることをやらないのは、ただの無精者です

 

バッサリ斬りつけてやりましょう

自分の弱い心を

 

 

今日はこのページにご注目

お昼ごろになりますでしょうか?

価格がごろっと変わります

メルマガでもご紹介いたします

 

どうぞお楽しみに

このページです!

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット