リッチな店長日記
You don't have to know about it. 色々教えてくれるからって、それは親切じゃないんだ
2014年09月02日
生徒さんに何でもかんでも教えて、丁寧なコーチだと思われてもいけないのです
言ってはいけない話もある
お客様商売だからそれは当然でしょう、ってなるのでしょうが
そうではありません
必要なインストラクション以外は、教えてはいけないのです
ついつい知ったかぶりして話したくなるでしょうけど、それはやっちゃダメ
親切でもなんでもない
ただの知ったかぶりの馬鹿になってしまいます
そんなこと、仕事じゃなくても教える人に任せておけばいいのです
われわれの立場でそれをやっちゃいけません
だから、表題の言葉
You don't have to know about it.
が出てくるのです
それを知る必要はないでしょう、って
必要のない知識は、ゴルフに悪影響を及ぼします
タイガー・ウッズも要らないゴルフナリッジ(知識)の他にも、要らないことを多く学んでしまったかもしれません
赤井英和さんが語る亡きエディー・タウンゼントさんが言ったこと
遊びを学ぶ前に会いたかった
確かにそうだ
要らないことは、本当にない方がいい
選択肢がいくらでもあって、その中から選ぶと思うのは間違いです
それほど人は賢くありません
残念ながら
それだけのことで行けると思うには、信頼関係が必要ですよね
新商品入荷してます
あとでアップロードします
畑の草取りに行ってきます
では、
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)