リッチな店長日記

やってはいけないアプローチ かも?

2014年08月17日

ロブショット

こいつは、危険な飛び道具だ

「マクドナルドアーチ」

マクドナルドのMのマーク

その片方の山なりのボールを打つショット

高く打てば打つほど楽しい

でも、こいつが危険な麻薬となる

左肘は早々と畳む

もしくは背中の方に引く

そうなると、フルショットの精度が微妙にずれてくる

そこに気づかないようだと

本来のショットのありがたみがわかっていないかもしれない

 

クラブヘッドはわずかに手前から入りやすくなる

飛距離はバラつく

スピンもその度に違う

止まったり止まらなかったり

 

元のショットに戻すには、少なくとも3つの手順が必要になってくる

まず第一に、左手を伸ばしてストロークすること

腕は9時の位置から、5時で終了するスイング

しかもその5時の位置で、両手を伸ばして前腕部が密着すること

つまり前腕の回転が大げさなほどなされていること

 

第二に、腕主体でストロークした第一のスイングを体幹の回転で行うこと

今度は腕は動かしません

しかし、ここでも前腕を5時のフィニッシュで密着させましょう

 

第三で、腕の力を抜きます

腕を伸ばすということから開放しましょう

そして5時で終了していたスイングを、少しずつ大きくしていきましょう

4時や3時に

 

するとどうです?

スイングアークが大きくなっていませんか?

 

これも私のオリジナル

ゴルフのラウンドの前の練習に持って来いです

球は低く飛んで当たり前

少しドローするくらいが、最高の出来になります

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット