リッチな店長日記

そうですかー  65ですか

2014年05月09日

昨日82を打った後のラウンドは、なんと65

これで予選も通過

今ちょうどリズムが合っているときかな?

あまり真似するところはありませんが、なぜスコアがいいのか

動画を探して見てみました

ただ一点

左手の角度が寸分も変わらない

左手首が甲側に折れないところです

だからこそ、球はまっすぐに飛んでいます

ここは真似すべきポイントですね

 

反面、まったくここんところ合ってないプロ

悲しいかなハーフ40台が多いようです

ラインを読むのに特徴のあるプロですが、

どうもちぐはぐで

ファンがいても突っ切って歩いたりして、不思議なプロです

一勝の後、伸びるかなと思っていたら、意外とスイングが邪魔をしているみたいで

 

ここからは勝手に書きます

自由にさせてくださいね

トップスイングから、ダウンスイングに移る際

完璧に下半身の動き遅れが出ています

ゆえに、下半身が動きながらインパクトを迎えてしまいます

調子が良かったときは、少し左サイドがバックをしながらインパクトを迎えておりました

左サイドが目標方向から後退することは、良いことではありませんが

それでうまくタイミングを取っていたようです

今の方が正しいスイングに向かってはいますが、最悪のタイミングでインパクトをしています

 

一勝の後、もうそれまでかと思ったプロもいました

斉藤愛璃プロです

実はもしかしてと思わせるような行動を日常しています

練習場に現れるとき、先輩プロに最も挨拶をして入ってくるのが斉藤愛璃プロです

このあたりが意外で

足を見ても、何かポヨーンとしているみたいだけど

なぜか左足のタイミングがいつも合っています

とても不思議なプロです

まったく強そうじゃないけど、ショットはいいみたいで

でも、優勝したときのアプローチは微妙でしたけど、あのアプローチが上手になったらいつでもチャンスがあるでしょうね

 

最近の女子プロって、いいかと思えば、すぐに上位からいなくなってしまいます

いつもそれとなく上位にいる北田瑠衣や、さくらちゃん、

それから今回は当落ライン上だけど、吉田弓美子

このあたりはなるほどって思います

 

それから私は、そろそろ酒井美紀ちゃんが勝ってもいいと思うんだよね

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット