リッチな店長日記
何かがあったようだ
2013年12月05日
消費税アップに備え、各社予定が前倒しになっています
高価格商品は、3月までに販売する計画です
ゼクシオ8が出たのもそのせいでしょうね
ブリヂストンからは何か出てました?
試打会を準備しながら、時期尚早でキャンセルになった企業もありました
何でも早けりゃいいものではないですよね
今こそいいものを作らないといけない時期でしょう
もしも好景気になって、財布の中に福沢諭吉が今の二倍入っていたら、どういうものを消費者が購入するか
ドライバーの安いのもありますよ
6,000円ほどで、ちゃんとしたチタンヘッドのドライバーがあります
しかしこの時期どうでしょうか?
そういうものが売れるのでしょうか?
そういうものを探しておられる方もおられるとは思いますが、高級品の本数と同じくらいしか販売本数はないのではないでしょうか?
同じ数しか出ないのなら、高級品を販売するべきでしょうねー
たくさん売れるからこそ、廉価版がある
そうでなければ、廉価版の意味がなくなってくる
これからゴルフを始める方は、どういうものでスタートしたらよいのでしょうか?
キャディーバッグは意外と高い
1万円以下のクラブはありますが、1万円以下のキャディーバッグはあまりありません
クラブのデフレ化からすると、キャディーバッグはもう少し安くてもいいのですが、キャディーバッグは安くならないのです
安いものは、最近12,000円
このあたりです
それより下は、もうノーチョイス
「もう、これにしとき」
そういう感じです
「上手になってから買い換えたらええやん」
そういう方が多いようです
しかし、不景気で売れないものはキャディーバッグ
こういう時期こそ、オシャレに目立つにはキャディーバッグです
クラブは安くなったから、みなさんすぐに買い換えるでしょ
ドライバーだって、パターだって
キャディーバッグはそうではないもの
練習場でも、ゴルフ場でもくたびれたキャディーバッグが多いですね
これも不景気のせいやと思います
かと云って、バッグの中には新しいクラブが入っていたりするわけですよ
不思議でしょ?
キャディーバッグ
ただいまこういうバッグがセール期間中です
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)