リッチな店長日記
いつもの阪神タイガースみたいな、そんな消化試合はイヤや
2013年10月30日
何の話をしようか
急にしっかりしたネタが無くなり
どうしたものかと思っておりましたが、急に色々と
昨日はゴルフ研修会でした
私が主催するもので、
しかも小規模です
でも、これはというものがあります
年間最多勝です
これを取った方には、何か名誉の賞を差し上げております
イヤだよねー、笑顔で賞品を差し上げるの
つまりは、私が負けましたってことでしょ
意地でも私が取りたいの
かつて何人かの方に差し上げました
南久男さん
それと他にももうお一人おられたような記憶が、
研修会は、何も私が勝つために作ったルールではありません
限りなく公正に、熟考して作ったルールです
これがジュニアの競技会にも活きているんです
だからこそ勝ちたいのよ
それがね
今年は、9月を終えて石川さんが三勝
私と娘が二勝
娘は学校があるから追いつけない
ってことは私しかいないのよ
昨日は、久々にまわる姫路シーサイドGC
グリーンが非常に素人向け
スピードは遅くない
少しの傾斜でも真っ直ぐ転がる
変に曲がったのは、8番ホールの左のグリーンだけだわね
あそこだけなぜか芽が効いている
こないだのゴルフの翌日書いたブログ
誰だよ、関係ない人にあんたの事書いてるよって焚きつけたの
レッスンプロと、上手なアマチュアの違いの件のところだそうな
上手なアマチュアって、その方の事と違いますよ
実在の人物だけど
もうちょっと上手な
あー
墓穴を掘りそう
こんな説明はやめておこう
ここまで書いて、「何で今日はマイナーなネタなの?」
そう思われるでしょうなー
実は悪夢のラウンドやったんです
最近、パソコンの前に座る時間が長くて、目が
遠くのボールは見えない
何でも二重に見える乱視がひどく、めがねをかけても十分じゃない
インスタートの10番ホールは悪くてもパーで発進しないといけないパー5
セカンドショットが距離のあるバンカーで、ライがぼやけて見えるので、クリーンにはヒットしたくない
大きなクラブでダフらせて入れたら、深く入って、そこから寄せたけれどもパットを外してボギー
11番もカラーからボギー
どうなってんのよ
大好きなバーディーホールの12番ホールは、なんと左に3OB
球が変につかまる
このドライバーどうなってるの?
意地でもドライバーを使って
なんとかしようと
ここで、9を打つ
こんなゴルフめったにないぞ
まさかここから大逆転か?
何を言ってるの
とっくにその夢も断ち切られたろう
話してないと沈んでしまう
そんなハーフだった
きつかった
思ったスコアよりも10打多い45
そんな計算したくもないよ
他の人のスコアは、ハーフ60台でも70台でも喜んで計算してあげるけど
自分のところがそれではねー
昨年だったか、病み上がりでラウンドしたら50超えてたっけ
屈辱も屈辱
みんなの見てる前で、あれはプライドもなにもメチャクチャに壊されるよね
お昼ごはんは、松茸ごはん定食が売り切れ
あー、踏んだり蹴ったり
後半35でまわる目標が出来てもなー
この調子じゃどうなるかわからないわ
後半は、ボールを替えてツアーXに
苦しいときのX頼み
一生懸命頑張りました
バーディーチャンスは、いっぱい来たけど
入ったのは結局3つ
最終ホールで長いのを集中して入れて、35
集中して入れたのは久々だった
辛かった
結局80にはなったけど
それなりのスコアメイクは出来た
これで年間最多勝の夢はつながった
石川さん 三勝
私 三勝
これで並んだ
- Tweet