リッチな店長日記
私が走った国立競技場
2013年09月10日
私は陸上選手ではありません
そんな私が、国立競技場のトラックを走りました
1周は、高橋尚子さんと一緒に
しかも、マラソンのときのスピードで
400m一緒に走るのがやっとよね
かなり速いスピードです
2020年のオリンピックの会場になるんですね
あの時行っててよかったよ
高橋尚子さんと国立競技場を走るイベント
夜行バスを使ってね
そうかー
あのトラックだね
みなさんは、ブラインドゴルフってご存知ですか?
視覚障害者、つまり目の不自由な方がされるゴルフです
その手助けをするボランティアに、ガイドという役割があります
プレイヤーの立つ方向、立ち方、打つべき距離、スイングの大きさなどを教えるのです
実際の距離や、実際の方向を教えるのではありません
それに、コースのレイアウトを教えるものでもありません
そう思われがちですが、いったい右にOBがあることを知って何のメリットがあるのでしょうか?
手前の池もそうでしょう?
知らないでいいものは、極力知らせない
自分の気持ちの中で抑え込んでしまうこと
それが大事なのです
日本最大の大会が、今週静岡県の三島ゴルフ倶楽部で開催されます
私も参加します
9月12日(木)、13日(金)
海外からの選手も参加される話もありましたが、どうでしょうか
ちょうどいいところに私が居ますよね
話せるのは英語だけですけどね
おもてなしの心で、こちらも頑張りますよ
そういうわけで、お買い上げの商品の発送にお時間をいただくことになります
皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたしますが、お許しくださいませ
14日の土曜日に発送させていただきます
ブログは引き続き休まず投稿しますので、どうぞお楽しみに
- Tweet