リッチな店長日記
負けず嫌い。
2006年09月25日
昨日、急に高校生の子どもたちとラウンドすることになりました。途中で私はアプローチのレッスンで抜けることになるので、最初からバッグを担いでまわることになりました。今年は、すでに一度バッグを担いでいるのですが、その後体調を壊す羽目に。
15年前は、バッグを担いでスティーブ・エルキントンの兄貴のロバートたちと36ホールを戦っていたのに、今はどうよ!ちょっとだらしがないのね。と自分を責めながら、子どもたちより重いバッグを担ぐのです。
よりによって、子供のドライバーが良く飛び出したこと。負けるわけにいかず、振りまわす、曲がるの悪循環。但しアプローチは私の独壇場。ちょっとは参考になったのかいな。
早く軽めのキャディーバッグを探さねば。
少し痩せたウェストを見つめながら、今日は健康診断です。
15年前は、バッグを担いでスティーブ・エルキントンの兄貴のロバートたちと36ホールを戦っていたのに、今はどうよ!ちょっとだらしがないのね。と自分を責めながら、子どもたちより重いバッグを担ぐのです。
よりによって、子供のドライバーが良く飛び出したこと。負けるわけにいかず、振りまわす、曲がるの悪循環。但しアプローチは私の独壇場。ちょっとは参考になったのかいな。
早く軽めのキャディーバッグを探さねば。
少し痩せたウェストを見つめながら、今日は健康診断です。
- Tweet