リッチな店長日記

芝生の田んぼ

2013年06月26日

最近は新しいゴルフ場は出来ませんけど、

新しいゴルフ場が出来ると、芝生を張りますよね

その芝生ってどこから来るかご存知でしょうか?

 

この辺りですと日本海側の鳥取県の田んぼからやってきます

東のほうですと、太平洋側になりますが、茨城県が国内一番の産地のようです

 

芝生の田んぼってご覧になられたことがありますか?

今は田植えが終わったばかりの水田がきれいですが、芝生の田んぼもきれいなものです

ゴルフ場よりもきれいですから

そりゃ、まっ平らなところで、雑草も生えてませんからねー

 

鳥取県の北栄町辺りに芝生の田んぼがあります

かつての大栄町でスイカの産地ですね

砂地なので、他には長いも畑もあります

風車がくるくる回っている独特の牧歌的な町並みです

 

 

今日は雨ですねー

この日曜日は「輪抜けさん」というお祭りがあります

毎年6月30日に行われるお祭りで、天満宮に丸い注連縄が用意され、無病息災を祈りその中を潜ります

この日は、かなりの確立で雨

雨が降ったら「底抜けさん」とよく言っておりました

さあ、今年も降るのでしょうか?

 

夏休み前の楽しいイベントなので、降らなければ子どもたちが喜ぶのですがねー

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット