リッチな店長日記
フェースブックをやってますけれども
2013年01月18日
フェースブックをやってます
日に日に返事を頂けるようになりました
それは、お坊さんからです
言葉を一言も逃さないようにしておりますと、冗談の中に、これはと思う言葉が
今日の一言は、
「遊んだ以上に働く」です
今まで私は、遊んだ分働いてました
だから遊ぶ頻度も低く
自営業って、そうすべきなのかなーと思っておりましたが、
これは間違いということに気づきました
遊んだ以上に働く
これだと、今以上にもっと仕事をしないといけません
そこまで追い込んでみよう
いや、遊ぶのに追い込む必要はありませんが、
そうしようと思います
お坊さんの言葉、
なかなか意味がある
それでも、会話だと聞き逃すところでした
このあいだから、ずーっと棚卸をしております
やっていると、いくらか処分品が出てきます
後で、特価でアップロードします
欧米のオークションは、どんどん非礼になっていく
日本のヤフーオークションならまだしも、
送料を訊いてもいい加減
落札してから、高く訂正する
なんとも掟破りな
お詫びもなにもなく、全く無礼な話だ
それで通るんだから、欧米は恐ろしい
クレームをつけられない日本人はどうしてるんだろう
多分泣き寝入りなんだろうね
だから、そうやってふっかけるケースが増えているんだと思う
ちょこっと英語がわかるからって、文句も言えないようじゃ、やったらダメですわ
日本人が馬鹿にされる
ダメはダメ、クレームはしっかり付けないと
生活習慣が違うからって言ってもね
そんな小さなことが、外交にまで繋がっていくよ
数が増えればね
日本人になら強く言えるけど、外国人には言えない
特に西洋人には、
そういうこっちゃあきません!
今までにあったことで、「こいつはー」
と、思ったこと
東南アジアから、カッコのいいアンダーウエアがあったので、それを取ろうとした
ま、パンツですわ
そしたらよ、送られてきたのが
おそ松くんのデカパンが履いてそうなゴム紐の伸びた使い古しのパンツ
「おいこら、・・・・・・」
悪ふざけにも程がある
おなかの中心臍(ホゾ)がある
男女間には溝がある
わけのわからんことが時折起こります
そういう時は、言わんとあきません
言わんと余計円が強いなんて言われます
円が弱くなりそうで、必死な状態を見せるべきです
そう思いませんか?
- Tweet