リッチな店長日記
大歓迎しますって云ってもね
2012年11月27日
昨日、上谷さんに「大歓迎します」ってメールを送った
今度の日曜日の高砂マラソンの招待選手だ
ところがよ
出場選手の私がまさかビリで帰って来るわけにはいかないじゃない
10km走るんだけどね
今だと1時間前後というところでしょうか?
かつては50分までで帰って来てたのに
横着しちゃってるから
練習が足りないのよね
それで尻に火がついて、朝走ってたの
距離は考慮に入れず、1時間
スロージョギングだけど、まあまあ走れたわよ
でもね、そんなもんなのよ
オーストラリアのクラブプロは、プロアマのイベントが来る前の1週間は必死で練習する
オーストラリアのプロアマは、相撲巡業と一緒
ホントにどさまわり
現状は良くわからないけど、当時はそうだったわ
クラブプロは雑用が多いので、日頃練習できない
まさか、自分のコースで開催されるプロアマに出ないわけにもいかない
当然、80台半ばのスコアじゃ、今後の仕事に差し障る
プロアマの前に、めずらしく球を打っていたモリモクのクラブプロの姿を見たわ
モリモクってこういうコース
http://www.mollymookgolf.com.au/index.php?theXML=page5.xml
私もメンバーだったわ
久々にいいタイムで上がって来たいよねー
練習もしないで云うことじゃないけど
今度のPIFジュニアゴルフの参加賞、ティーにしようかな?
ティーといっても馬鹿にならないよ
私がドラコンで使ってるティー
マイク・ドビンズっていうドラコンチャンピオンも使っている
私のところでしか扱ってないティーだ
ボールを乗せる皿が小さいので、抵抗が小さく球が飛ぶ
それに、段が数段ついているので、いつも同じ高さにティーアップできる
ちょうど、プレジデントのジェフからメールが入った
ジェフ・ファーレー
彼もドラコンチャンピオン
私のドラコンコーチ
オイ、ちょっと待てよー
前々回の参加賞もそうだっかなー
サートンティーって云うんだけど、こういうのイヤかー?
イヤなら考えるけど
でもこれで、私2位になったんだよ
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)