リッチな店長日記

それでもオレはイヤやねん

2012年10月01日

iPad を使ったらわかりやすいって?

ゴルフのレッスンに取り入れたらわかりやすいのはわかる

線を引っ張ってスイングを分析するんでしょ?

ちょっとの出費やけどなー

そういうやり方は好きやないわー

御客様が主体、ちゅうのんもわかる

でも、それって下手っぽく見えるやん

下手というのは、コーチとしての私がよ

カッコ良さそうでカッコ悪い

子どもには受けるかもしれへんけど、どうもなー

 

ハービー・ペニックが生きてたらそんなことしただろうか?

ぜったいないと思う

ベン・クレンショーでも、

ありえへんやろなー

オレ自身、そういうファッションはイヤやなー

 

でも、オレのオリジナリティーって云うのは、作っていかなあかんと思う

なんでも画像に線引っ張るのは良くないと思う

どんだけイメージ力が乏しくなるのか

つまり退化と云うヤツよ

パッと見て閃くかって

他人のスイングを見ても閃かん、そんな鈍くさい人間になったらあかんのと違うかと思うんやけど

わかりやすかったらそれでええんかなー?

 

ま、たまにはええんかもしれへんけど

 

ネクサス7か?

それもあるかも

 

今は、iPhone でスイングを見てもらってます

 

 

 

こないだから、不調のパソコン

家のパソコンです

直ったと思って使ってたんですが、

どうもおかしい

 

何べんサポートセンターに電話したか

それでも、その時は直るのよねー

 

「無線のルーターのレンタルサービス」

月々100円っていうプランがあるらしい

電話で聞くと、翌月から費用が発生しますということで

機器が到着した月は、無料で使用できる

そのサービスが、今では2カ月待ちだという

人気なんやねー

そりゃ、買えば1万円以上のルーター、レンタルの方がよっぽどいいやん

それでも、無神経に月末に送って来るなんてことあるのかな?

とにかく疑問に思ったので聞いてみたのよ

そしたら、月末に送られることもあるんだって

まあね、100円だから気にならないけど

こういうサービス、この企業は料金が1000円だってやる

私にはそういうイメージがある

かつて何度もトラブルがあったから

その対応もいい加減で

信用がー

大企業だから、そういうことはあまり気にしないようで

会社がつぶれない前提があるようなので

 

苦情って、こういう気持ちで言ってたんやね

通話の内容を録音してますって言われると、チカラが入ってもっと言ってしまう

けっして自分の不満をぶつけてるわけやないんや

これではあかんと思って言ってるって、そんなこと今まで知らんかった

受けたオペレーターが私の話をかわすのか、受け止めるのか、

それはその人による

上の人に届けと思って言ってはみるけど

どっかで止まってしまうんかなー?

 

その100円の話

そういうサービスは、他社でも簡単に真似できることで

たとえ100円でも、届くのが月末じゃ気分を害するかも、って

無料期間がほとんどないんだから

話が100円だから現実味が薄いけど

それでも納品されたら、すぐにお客様に出荷しますって言う

出来るだけ早くお届けしたいからって

そこから先は言ってないけど

それじゃ、いつ企業に納品されたって、お客様は知るのよ

よっぽど急かしの電話を入れないかぎりわからない

それでいいと言ってるのやない

そういう場合は、

無料期間が短くなってしまいますけど、1台残っておりますがそれでもいいですか?

じゃ、特別にお届けしましょう

なんていう対応はいかんか?

ちょこっと気を利かして、25日以降は月末に近いので発送しないとか

そういうのはないんかなー?

 

ウソでも、怠慢でもない

気を使う

気を利かす

そういうことが出来るショップでありたい

 

いや、迅速っていうのはもっと大事です

それは理解しております

 

 

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット