リッチな店長日記

しょうがないと云うたら、あかんのかな~

2012年08月06日

レッスン書を、だれもが同じように読んで、同じように真似しても

(真似って、

スイングを直すって真似ることでしょ?)

やっぱり、向き不向きがあるわけですよ

そのまま100%真似したところで

これまたやっぱりあかんのですわ

自分のスイングのくせを知っておかないと

体重が右に残るとか

スイングの軌道とか

 

オーバードゥーがあかんのです

やり足らないのは、変化が起きない

やり過ぎは、状態が悪化する

そういうもんです

 

 

ボールを安く販売してます

キャスコ ツアーS 

通常販売価格は、1個 525円ですが、

ワケあり商品で、箱がありません

1個 200円で販売しております

 

お買い上げの個数が増えた場合は、さらに割り引かせていただきます

 

詳細は、メールにてお伺いします

shop@wedge.ocnk.net

 

 

 

ブラインドゴルファーの皆さんへ 

関東地方のブラインドゴルファーの皆さんへ

ラウンド研修会があるそうです

しかもかなりお手頃な価格で

しかも、私も習ったドラゴン瀧プロのコーチングも受けられるという

羨ましいようなレッスンです

ここで紹介しておきましょう

日程 9月18日(火)

プレーフィー 6,850円 免税(18ホールプレー代、乗用カート代)

         3,425円 免税(上達プログラム:打球練習、9ホールプレー代)

場所 ワンウェイゴルフクラブ (茨城県)

申込締切日 9月1日(土)

詳しくは、NPO法人 日本ブラインドゴルフ振興協会 (JBGA)

☎ 03-3333-5481

e-mail  info@jbga.org

 

 

ラジコで[コンチャン]聴いてたら、映画の紹介があった

映画も長いこと観に行ってない

「The Lady アウンサンスーチー 引き裂かれた愛」

ミャンマーの話

昔で言うビルマ

私のことを好きでいてくれたお父さんのような存在のケン・サウザーランドを思い出す

「なんでこの人優しいんやろ?」

「オレ、日本人やのに」

第二次大戦で嫌われても不思議ではないのに、意外にも日本人を好きでいてくれた

絶対観に行こうと思う

ミャンマーの民主化

私は願ってます

 

だからか、

未明のフェンシングの準決勝

最後の最後で太田選手が勝った時

外国人の日本チームコーチが試合をしていたフロアーに飛び上がって来て喜んだ

一緒になって喜んでくれた

そう私は感じるのだが

なんかそういうの、ものすごくうれしいんです

 

 

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット