リッチな店長日記
いつでも戦える体制
2012年07月31日
残念ながら金ではなかったですけど~
どうして同じインタビューなんだろうか?
世界で2番や3番になって、これはおめでとうございますだろうに
メジャー競技で優勝した日本人のプロゴルファーは、樋口久子しかいない
メジャーの2位なんて青木功だけか?
なんでああも暗いんだ
金メダルじゃなかったぐらいで
なんかやってることが逆のように思う
銀メダルや銅メダルをとって笑っていれば良いものを、どうしてシュンとしてしまうのか?
あの雰囲気の悪さ
日本独特でしょう
競技が終わって意気消沈しているところに、
「さあ、これからもう一試合ですよー」
なんて言われたら、戦いも出来ないでしょうねー
ある意味隙を見せすぎです
それが最後ですけど、
これからがないわけではありません
日本人は、真剣勝負って言葉が好きなようです
真剣勝負の後は死んでいる
でも、それはゲームかもしれない
死んでもない
ちゃんと生きている
これからも戦いが待っている
もう戦えないようなぐちゃぐちゃな状態
そんなん、他人に見せるべきじゃないです
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)