リッチな店長日記

プロミスレディスゴルフトーナメントへ、

2006年06月25日

本日は子どもたちを連れて、イエローナンバーの車で、トーナメントを見に行きました。練習場でクラブの試打会を行っているのを見て、「僕も打ちたい!」まさか、子どもに打たせてくれるとは思いもしなかったので、「聞いてきてみ。」と私が言いますと、あっさりと、「大人用のクラブしかありませんが、1時15分からです。」ですって。
大丈夫かいな、一人は小5で、200ヤードほど飛ばせますが、もう一人は、小4で子供用のドライバーで時々100ヤード飛ばすのがやっとです。「勘弁してくれよー。」
定刻より少し前に、練習場に行って待っておりました。「何もトラブルが起こりませんように。」と願っておりました。また、「女子プロを見に来たのに、こいつらがロープの中で、しかも芝生の上から打つのは許せん。」とも思っておりました。
片方は大丈夫、自信を持って見ていられます。でももう一人は、クラブを投げるんやないぞ、ぼさっとしていて、前の子どもに頭を叩かれないように。
空振りしたり、右のネットを越えて行ったりしましたが、無事規定の時間が終了。でも、係りの方のご厚意で、時間を延長。「いえ、もう結構です。ありがとうございました。」とまさに言いたかった。
やれやれ、やっと終わってもう少し李知姫選手のプレーを見に行き、帰りには、みんなでラーメン屋さんに寄って帰ったのでした。今日は、ニンニクを摂り過ぎたー。

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット