リッチな店長日記
自転車のおばさんには気をつけよう プラス
2012年02月13日
いつものように、体幹体操を終えて
ローソンに
そこで、スポニチを買って
ああ、知ってる子、通ってる
こないだ、パー3で話したお父さんの娘さん
帰宅後、
今度はオムニバンドトレーニングを
やっとかんとねー
いつでもデモンストレーションが出来るように
これでこそ、名コーチへの道よ
さて、
今日は、本日の発送を手際よく終えてから、ちょっとお出かけです
その話は後ほど
そいで、
そのあと、大阪に向かいました
なんの縁もございませんが、
あると云えば、そうですね~
40年来ファンであること
それと、
後輩プロの久保四郎プロに、私自信が鳥取県の研修会で毎月お世話になったということ
そんなところでしょうか
それで、充分やと思うんですが
それで、出かけて行ったんです
お別れの会に
かなり心細かったけど
献花の菊は、見たこともないような立派な菊やった
白くて、花びらがびっしり詰まっている、まあるい菊
あんなん見たのも、さわったことも初めてやった
献花台の向こうには、
遺骨と、杉原パターが
他にも並んでいたけど、やっぱり杉原パターが気になった
結局、あの革巻きグリップをロイヤルグリップに変えられたようだ
杉原さんと云えば、やっぱりあのパターでしょ
私も1本持ってるけど
なるべく、オリジナルに近いものを持ってるつもりだけど
やっぱり、どこかが違う
献花がすんで次のホールには、
とにかくいっぱい優勝カップが並んでいた
数え切れへんくらい
今後、これを超えるプレイヤーは現れないもんなー
ジャンボ尾崎とは、ちょっと意味合いが違うし
最後のホールをあとにすると、
出てきたところに、井戸木鴻樹プロ、山本義隆プロ、中村通プロ他がボールを持って待ち構えていた
(私は左を見ていましたので、右にもいらっしゃったけど)
井戸木プロは、こないだ娘がボールとサインいただいたし
山本義隆プロは、やっぱり女性がいただくべきだし
やっぱ、オレは中村通プロかの~
「ありがとうございます!」
って、云っていただいたボールは、タイトリスト VG3
遼クンみたいな似顔絵が入ってる
それに、その裏側にはグリーンで杉原マークが
「打たれへんなー」
杉原さんのボール打ってみたいけど、これは打たれへんわ
実のところ、途中で涙が出そうになったけど
いったいあれは何やったんやろな~
クリックしていただくとランキングが上がります
思い切ってどうぞ
- Tweet
