リッチな店長日記
勝手に私が思うこと 当然思わない人もいるでしょうよ
2012年02月12日
昨日のジュニアの試合で、子どものキャディーバッグを担ぐおじさん
お父さんだわね
それに、かまい過ぎの、誰かさん
みっともない
あかんのです
子どもにさせな
そやないと
今日は、こういう話し方にしよう
デービス・ラブⅢが、ノースカロライナ大学を卒業後、プロツアーに参戦したのだが
お父さんのデービス・ラブ ジュニアは、ハービー・ペニックの生徒で、ハービーによろしくとのことで
トム・カイトについて練習ラウンドをすることになった
そこで、プロとしての振る舞いを習うことになる
つまり、いくら素晴らしい実力を持っていても、使い方を知らないと役には立たない
ライトトラックの上に乗せること
つまり、正しい軌道に乗せることだ
私がやっているのは、実はこれ
ほっといても、コースに連れてくれば、勝手に練習して、ラウンドして、自分で反省して、悪かったところを直す
それを習慣にすること
それで、それが習慣にできることだ
大人が一歩引くこと
子どもから少し距離を置いてやること
それが大事やということに、気がつかんかなー?
クリックしていただくとランキングが上がります
思い切ってどうぞ
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)