リッチな店長日記

何で女子サッカーで、ハンマー投げと違うねん プラス +

2011年08月30日

室伏広治選手

観ましたか?

 

他人とおんなじことをやってては一番になれない

 

私が、どこかでピックアップした室伏選手の言葉です

私もそうだと思うのよ

まわりは、工夫が足らん

もっと工夫をせんと

 

 

81m24のベスト1回目を出した3投目観ました?

サークルの中に入って、アホの顔をするの

ウソやと思う?

ホンマやで

じゃー、もう一回見てみて

 

もうすぐユーチューブに出るだろうから

 

それが何の意味があるって?

大ありや

昔、阪神にいた井川投手

相手チームから観ると、アホな顔して投げてると思ったようよ

調子が良いときほどそう思ったようで

 

私ら、どっちか言うたらそんなことしやすい方で

あえて時々やってますけど

 

誰や、そのまま直ってないって!

 

 

 

こないだ、女子が云うてた

「センセ、6番アイアンて、どなして打つんですかー?」って

6番アイアンは打てんでもええけど、

まあ、練習する気になってるからなー

7番アイアンまでは打てるけど、6番になるとなかなか当たらないようだ

 

「左手で、50~60ヤードを打ってみー」って

つまり、左腕が強くならないと、ロフトのないアイアンはうまく打てません

だからそう云いました

 

私は低くティーアップした上でやるように云いました

いきなりマットからじゃねー

手首が腱鞘炎になってまうわ

 

 

 

そやけど、男子が1番アイアンや2番アイアンを使う姿は観んようになってしもたわねー

遼クンが0番アイアン云うても、あらユーティリティーやんか

ベン・クレンショーでも1番アイアン使ってたで

試合に使えるかどうかやない

そういう“気概”っちゅうのんがないんかいな

いまどきのガキどもにゃ

 

 

 

カーボン繊維が、夜、折れやすいって

聞いたかい?

さっき織田裕二が世界陸上で云ってた

確かに昼は柔らかくなる

ってことは、

気温が下がった夜は折れやすいってのも、まんざら嘘じゃないかも

 

エレーナ・イシンバエワが、ポールをずっとケースの中で保管しているのはそのせいか

少なくとも、大阪大会の時はそうだった

 

 

 

そうそう、

次の首相は

 

ちょっと怖めの顔の

上島竜兵か?

 

 

 

クリックしていただくとランキングが上がります

思い切ってどうぞ

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット