リッチな店長日記
そいで、あいつは「100ます計算」を持って行った プラス
2011年08月09日
昨日、ちょっとハードめのランニングの後
「100ます計算」をやってみたの
やっぱりよ
あんまり早よない
中学生やけど、小学生と変わらんの
2桁の足し算は、かなり遅い
これ見て怒るなよ
いえ、勉強はできる方です
それとは、別なんよ
ほしたら、
「センセ、これ明日持って行ってエエですか?」
って
試合前にするっちゅうんですよ
「どこですんねん?」
って云いますと
「ロッカーで」
それはやめとけよ
どう見ても賢そうには見えんから
やらん周りの人から見ると、なんと遅いと思われることか
まさか、そんなヤツにゴルフ負けるやなんて
やっぱ思わんもん
くれぐれも車の中でするように云っておきました
どうでしょうねー?
良い結果が出るでしょうか?
夕方になって、電話がかかってきました
そうです
その、あいつです
なんや、少し笑いながら
諦めたんか?
それとも、それほど悪かったんか?
「今日、持って行ったんですよー」
わかっとる
そしたら、
「1番、2番とバーディーでした」
それほど効果があったんか?
「前半、1アンダーでした」
「後半が1オーバーで、イーブンパーで4位でした」
なんや、コイツ
今まで寝とったんか?
やっぱり脳みそが寝てたようです
それにしても、それほど早、効果があるとは思わんかった
「恐るべし、100ます計算」
クリックしていただくとランキングが上がります
思い切ってどうぞ
- Tweet
![](https://wedge.ocnk.net/phone/res/style33/img/all/clear.gif)