リッチな店長日記

そろそろ痛みも出てることやで~

2011年06月06日

昨日初めて、スクールでトレーニングを行いました

しっかりしたトレーニングです

大丈夫やったかな?

 

でも、もうそろそろ学校で

「痛いな~」って云うてる頃やで 

 

筋肉痛ですわ

トレーニングっちゅうたらそういうもんですが、

それが理解できるかな~?

 

まあ、昨日はストレッチ主体ですから、ホントは軽いもんですけどね

 

 

そやけどですね

昨日、私がサポートセンターに電話した話

どうも、後で考えるとですよ

最近はこんな風なんでしょうなー

なんかねー

どうも、担当の女の子

女の子いうても、そら20代から30前後までやと思います

私も強くは云ってないんですよ

でも、そういう風に聞こえたかもしれません

最後の辺りは叱っていましたから

怒っとんではないんです

苦情を無き事にしようとしたところを諌めた程度です

なんか固まって、同じ答えばかり返ってくるの

ここでその時のテープがあったら聞いてもらえたらと思うのですが

そんなに強く言ってないということで

恫喝?

そんなんやないですから

かなり丁重に言いましたよ

 

後から考えてみると

「叱られてないんやー」

って思ったの

たぶん上司にも云われてないような

 

この先は、もう私の勝手な想像

自分が非難の先にあることも承知の上、

自分自身、当然そうはなってはいけないとは思いますが、

社会をこのままの状態で終わらせるのはもっとよくないと

まあ、私の勝手な思い上がりは、承知の上

不愉快な方は不愉快やと、メールをいただければお詫びの上、削除しようかと

イヤ、でもそういういい加減なつもりではなく

 

以下は、申しましたように私の想像

「最近の女の子は使いにくいなー」と、勝手に仕事をさせている状態

何のフォローもなく

クレーム件数が少なくなるよう仕事をこなさせる

コミュニケーションもとれず

オヤジギャグも通じない

 

 

こないだ、素晴らしいFMの番組があったよ

会社の上司が、笑えんオヤジギャグを云ってくるとのこと、

それをどうしたらいいのかって

DJの女性の方

KISSFMの、外国の名前の人やった

笑うってことは素晴らしいことだって

怒るようなことは云ってないと

笑わせようと思って云ってることに、どうして怒るのって

そらそうやで

自分がオヤジやから云うのやない

ウケたことにする必要もない

オヤジギャグは、云ってみりゃー定番ネタやのに

次何云うかだいたい分かるやん

先にオチを云ってもいいと思う

 

コミュニケーションよ

 

 

クレーム件数かー

オレもイヤやなー

でもこれが仕事やもんなー

必ずしも自分が万全とは云わんけど

必ずしもというか、ほとんどぜんぜん出来てないって方に近いかもしれんけど

 

これをネガティブと考えるか?

オレは、そうやないと思う

これは、ビジネスチャンスやないか?

そこで儲けようとは思ってないけど

ある意味チャンスよ

 

 

ピンチは、チャンス

そのときに伸びる、

イヤ、伸ばすもんでしょう

 

 

 

クリックしていただくとランキングが上がります

思い切ってどうぞ

人気ブログランキングへ

 

Facebookコメント



ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット